「ビジネス電話応対」は基本ができていれば怖くない! 電話応対の良し悪しが企業のイメージを左右する。IT機器がいくら発達しても、電話はビジネスの基本。各巻に収録している電話応対シミュレーションで電話応対スキルがアップ!
DVD ビジネス電話応対シリーズ 全3巻
- 中堅社員・職員
- 新入社員・職員
- 接客・電話応対・営業・CS
おすすめのポイント
視聴対象:内定者、新入社員、コールセンター職員、全従業員
■電話応対はスキルだけでは実効性が高まりません。スキルとマインドの両面からアプローチします。
■ドラマスタイルの演出で、若手社員を中心とした視聴者層の興味を惹きつけ、離しません。
■各巻の巻末に、学んだ内容を復習する電話応対シミュレーションを収録。視聴者が繰り返し練習することで、「ビジネス電話応対がわかったつもり」から「ビジネス電話応対が本当に身につく」へレベルアップ。研修効果にも直結します。
■第1巻では電話応対の基本、第2巻はクレームを防止するための電話応対、第3巻ではクレーム電話になった場合の基本的な対処法を収録。
Eメール中心のやり取りで、「電話」というコミュニケーション手段を不得手とするビジネス人が若手世代を中心に急増中です。
特に、ビジネス実務の第一線で活躍する若手世代のコミュニケーション能力不足は、部門や職場の業績に直結するだけに、頭を悩ませている企業も少なくありません。
本DVDは、内定者・新入社員から若手社員、ビジネスで「電話」を使わざるを得ない全従業員を主な視聴対象に、電話応対のすべてを解説する映像コンテンツシリーズです。基本を重視した解説で、無理なくクレーム対応のマインド・スキルが身につきます。
内容(Chapter)
- 第1巻 会社の印象を良くするビジネス電話の基本 (収録時間 約35分)
■プロローグ
■電話の受け方
■電話のかけ方
■携帯電話を使う時
■良い印象を与える電話応対
■エピローグ
■電話応対シミュレーション 基本編
第2巻 クレーム電話応対 基本編 (収録時間 約30分)
■プロローグ
■クレームを生む電話応対 その1
■クレームを生む電話応対 その2
■言葉遣いを身につける
■エピローグ
■電話応対シミュレーション クレーム編
第3巻 クレーム電話応対 実践編 (収録時間 約30分)
■二次クレームを防ぐ
■人・時間・場所をかえる
■クイックレスポンスの重要性
■クレームに感謝する
■電話応対シミュレーション クレーム実践編
各巻 特典映像
監修者プロフィール
1976年、電気通信利用の実態調査、サービスの評価、普及、相談受付、教育を目的として設立。 ICT(情報通信技術)の利活用推進、電話応対教育を柱として、「電話応対コンクール」「企業電話応対コンテスト」「電話応対技能検定(もしもし検定)」などの各種研修を行っている。
※本データは、小社での最新刊発行当時に掲載されていたものです。