記述式解法の定番書を基礎レベルと実戦レベルに分冊してリニューアル! 合格答案作成のための確かな“スキル”が身につく。最新の法改正に対応。
ISBN:978-4-532-40943-2
並製/A5判/224ページ
おすすめのポイント
記述式試験の解答プロセスを説いた画期的解説書、『うかる! 司法書士 記述式 答案構成力 商業登記 実戦編』が基礎レベルと実戦レベルに分冊されて、全面リニューアル!
多くの合格者が学んだ最強メソッドを一から学ぶ!
● 限られた時間の中で、「何を書くか」「何を書くべきでないか」という判断を正確かつ迅速に行うための、合格答案のフレーム(骨組み)作りの方法を、伊藤塾の人気講師が実際の講義で行っている内容そのままに、わかりやすく解説。
● 答案構成力メソッドを比較的早い段階から学べるよう、基礎レベルと実戦レベルに分冊。本書では、答案構成初学者対象に、答案構成のやり方から申請個数が数個の簡単な問題が解けるようになるための実習問題を収録。
● 巻末には、記述式問題でのミスをなくすための方法として、山村講師が講義でも推奨している「間違いノート」と「連想ノート」についてのコラムを収録。
● 旧版以降の法改正(会社法・商業登記法・商業登記規則など)や近年の出題形式に完全対応。
目次
- 序 論 答案構成力とは
問題・解説編
第1問
第2問
第3問
第4問
第5問
巻末付録
著者・監修者プロフィール
伊藤塾・司法書士試験科講師
2004年司法書士試験合格。2005年第4回簡裁訴訟代理等能力認定考査合格。司法書士試験合格と同時に伊藤塾で受験指導を開始。入門段階から中上級講座までを一貫して指導。特に「記述式答案構成力」メソッドと呼ばれる独自の記述式対策の方法論には定評があり、その冷静な分析力と熱い講義は、受験生から合格者まで圧倒的な支持を得、担当する講座からは、一発合格者を含む多数の合格者を毎年輩出している。
※本データは、小社での最新刊発行当時に掲載されていたものです。
司法試験、司法書士、行政書士試験など法律科目のある資格試験や公務員試験において、合格者を多数輩出している受験指導校。特に司法試験の実績は有名。
塾長の“伊藤真”のブランド力が大きく、合格後を見据えた受験指導が評価されている。
※本データは、小社での最新刊発行当時に掲載されていたものです。