人気経済コラムニストが、投資家の「心」にスポットを当て、行動経済学の視点から投資で勝てない謎をズバリ解く。
ISBN:978-4-532-19845-9
並製/A6判/272ページ
おすすめのポイント
行動経済学が明かす
「あなたが投資で勝てないワケ」
「退職金で投資デビュー」「初めての投資はFX」「長期投資=低リスク」――。
そんな考え方では、いつまでたっても儲からない。資産運用で陥りがちな心のワナを、行動経済学のエッセンスを入れながら読み解きます!
投資経験がある投資家はもちろん、これから投資を始めようと思っている初心者にも分かりやすいように、株式や投資信託、国債といった商品の基本も交えて解説。理論名など専門用語も出てきますが、難しく考える必要はありません。誰もが持つ「心」の落とし穴を知り、投資に生かすための知恵を伝授します。
目次
- 第1章 誰もが思い込んでいる資産運用7つの勘違い
第2章 投資の基本、ありがちな間違いは?
第3章 株式投資に潜む心の罠
第4章 投資信託は知らないことがいっぱい!
第5章 マーケットや制度にも罠がある
終 章 では、どうすればいいのか?
著者・監修者プロフィール
経済コラムニスト
1952年、大阪市生まれ。甲南大学経済学部卒業。野村證券入社。個人の資産運用や確定拠出年金加入者40万人以上の投資教育に携わる。2012年にオフィス・リベルタスを設立。行動ファイナンスからみた個人消費や投資行動に詳しい。日本証券アナリスト協会検定会員、CFP(日本FP協会認定)、1級ファイナンシャルプラニング技能士、生涯生活設計コンサルタント、投資教育アドバイザー。
※本データは、小社での最新刊発行当時に掲載されていたものです。