「毎月数百円のガマンで退職までに1000万円貯まる」「金融機関とはこう付き合う」「トイレタイムにスマホで家計簿」―。明るい未来は自分で切り開こう! いま身に付けることで人生が変わるお金の知識満載の1冊。
おすすめのポイント
「毎月数百円のガマンで退職までに1000万円貯まる」「金融機関とはこう付き合う」「トイレタイムにスマホで家計簿」―。明るい未来は自分で切り開こう! いま身に付けることで人生が変わるお金の知識満載の1冊。
巻頭にカラーで著者をはじめとするマネーの達人たちへのインタビューを収録。2色刷で文章主体の構成。
目次
- 第1章 20代で必ず知っておくべきお金の知恵
第2章 20代で貯められる人になる
第3章 20代のうちに資産運用術を身につける
第4章 金融機関と上手につきあう
第5章 キャリアアップは人生を豊かにする
第6章 親のマネはしない!家の買い方
著者・監修者プロフィール
1995年中央大学法学部卒業。企業年金研究所、FP総研を経て独立。日本経済新聞電子版「20代から始める バラ色老後のデザイン術」をはじめ連載多数。ファイナンシャル・プランナー、消費生活アドバイザー、投資教育家。
著書に『稼ぐ・貯める・増やす 20代のお金の教科書』(共著)、『お金の知恵は45歳までに身につけなさい』などがある。
※本データは、小社での最新刊発行当時に掲載されていたものです。