映画監督から書店経営までユニークな活動に感度の高い人たちが熱い視線を注ぐ注目の写真家による初の言葉の本! カメラとインタビューで切り取った30 人のポートレートには真の初期作品を加えて、表現するのは「希望」。
ISBN:978-4-532-16873-5
上製/四六判/216ページ
おすすめのポイント
映画監督から書店経営までユニークな活動に感度の高い人たちが熱い視線を注ぐ注目の写真家による初の言葉の本! カメラとインタビューで切り取った30 人のポートレートには真の初期作品を加えて、表現するのは「希望」。
著者初のフォトエッセイ集。目線は当然、文筆業の人たちと異なり、気負わない「素直な」文章でのポートレートスケッチで、一篇の掌編小説のような趣きです。
目次
- 仲條正義
スミン
シュリバー家の人々
ヴィータウタス・ランズベルギス
長島有里枝
大島 新
鈴木康広
曽 健裕
マリア・コダマ
吉増剛造
ルノー・バレ&フローラン・ド・ラ・テュライ
籾山旭太
佐々木芽生
青木由香
野村友里
アピチャッポン・ウィーラセタクン
松浦弥太郎
Bob Foundation
クリスチャン・マークレー
タル・ベーラ
マルコ・ヴェラディ&オマー・ソーサー
バリー・コロンブル
中島佑介
斎藤道有
竹之内淳志
サイモン・ベーカー
岡本 仁
野村訓市
梅原 晃
西川美和
水のあるところに根は伸びてゆく
Ireland
Profiele
著者・監修者プロフィール
1971年静岡県浜松市生まれ。ニューヨーク州ロチェスター工科大学写真学科卒業後、雑誌・広告・音楽媒体など、幅広い分野で活躍中。また2004年に雑誌『Youngtree Press』の編集・発行を自ら手がけるほか、2007年に第一回監督映画『星影のワルツ』が、2009年に第二回監督映画『トーテム Song for home』が公開され、映画監督としても国内外から高い評価を得る。2010年4月に故郷の浜松市に小さな書店「BOOKS AND PRINTS」をオープンする。『Takuji』『Free for All』『A DAY IN THE LIFE』『Time & Portraits』『葬送』など写真集多数。
※本データは、小社での最新刊発行当時に掲載されていたものです。